今日でアストマックスの足を洗いました。
ここまで、買ったときからの最高値としてはほぼ倍のところでまできました。今回の取引で、資産はかなり増えたものの、今後の取引の課題となる良い勉強ができました。今回の取引を振り返ってみると、デイトレの時のクセが抜け切れていないようで、どうしても小さな利幅にこだわっての取引が多くなっていることに気がつきました。短期といえども、多少長い目でみるのであれば、それなりの取引をしないと行けません。今回で、次のルールを制定しようと思います。
- 途中での小幅な利幅取りは原則禁止
- 最初の投資金額以上の購入は禁止
- 目標株価をあらかじめ設定し達成した時点でその銘柄を見るのを止める
- 損切りは購入価格のマイナスx%として機械的に設定
アストマックスの次の候補としては、任天堂あたりをにらんでいます。目標株価38,000円のレポートも出ていますし、右肩上がりの安定感があります。Nintendo DS Liteが増産というのがニュースになっていますが、きっとWiiも売れそうな気がするので、悪材料はしばらく見あたらなさそうです。年明けの大発会で買ってみようかな。