こんにちは。発行人の株ぅです。
とうとう、明日がサヤ取り投資セミナー開催です。
お申し込みの方は、締め切らせて頂きました。
多数、ご参加いただきまして、ありがとうございます。
明日の準備に時間をとりたいので、今日のメルマガは少なめにしておきます。
アメリカ市場も、数日好調が続いていましたが
利益確定の売りが膨らんでおり、大きく下落しています。
日本市場も、アメリカの流れを受けて、寄り付きから大きく下げました。
日経平均株価は、300円超の下げで、8000円を再び割り込んでいます。
昨日、赤字決算が相次いでいるということを書きましたが
今日も、多数決算発表がされています。
その中から、先日まで公開ペアだった、
日本電気と日立が、今期の決算見通しを発表しました。
まず、日本電気ですが、通期で2900億円の赤字になりました。
配当も、無配となるようです。
半導体市況の悪化や、各種事業の採算が悪くなっているようです。
そして、日立の決算見通しですが…
通期で7000億円の赤字と発表されています。
日立の場合は、関連子会社の決算が悪く、連結にかなり影響しているようです。
人員削減などのリストラ策が、あわせて発表されています。
時折話題になる、日立のハードディスク事業は、今期は黒字見通しのようです。
もう、公開ペアではありませんが
日本電気・日立と、両方とも大きな赤字転落となりました。
それぞれ、赤字の内容が少しずつ違いますが
月曜日の市場がどのように反応するのか、今から注目しています。
今週は、比較的堅調な相場でしたが、一旦上値を追った感があるので
来週は苦しい展開になるのではないかと予想します。
月も変わる事ですし、ドレッシング買いも期待できないですからね。
明日は、多くのところで雨や雪のお天気になるようです。
足下にはご注意の上、楽しい週末をお過ごしください。
セミナーでお会いする方、明日お会いいたしましょう!!
では~