本日の売買結果
コード | 銘柄名 | 損益 |
---|---|---|
8016 | オンワード樫山 | +12,056 |
9816 | バーテックス リンク | +21,056 |
持ち越し銘柄
持ち越し銘柄はありません資産評価額
1,803,251円 (+33,112円)総評
今日は昨日の米国株式が好調だったことから、日経平均も上げて始まりました。17000円近くになったときは、一度調整がはいるかと思われましたが、下げ相場にならずに持ち直しています。10年もの国債の金利も2%にのったということで、経済環境全体でみると、まだ上があるようです。一方原油相場は、バブルのように上げ相場が続いています。国政情勢からみても、不安定な状況がしばらくは続きそうです。
個別銘柄ですが、相変わらずIPO銘柄が軟調です。下落率が10%を超える物はほとんどIPO銘柄で、本当に初値をつけたあとは軟調であることが伺えます。もっとも、ここ最近のIPO銘柄は、公開価格と初値の倍率もそれほど大きくありませんので、少し前のIPO銘柄に限ってこの現象が起こっているようです。まさに、下落が下落を呼ぶ展開です。 その中で、IPO銘柄でない値下がり幅の大きいものをトレードしました。ひとつは、オンワード樫山。こぞってレーティングを下げていますが、目標株価は現値よりも上ですし、昨日もさげていることから、ここからの大きな下げはないだろうということで、寄りつきで買ってみました。ただ、思ったほど値動きは良くなかったので、適当なところで確定しました。もう一つは、バーテックスリンク。久しぶりに、低位銘柄をトレードしました。少し前に第三者割り当て増資があったようですが、今日のさげは単に受給の問題だけでしょう。もうちょっと利幅はねらえたのですが、きっちり1円幅だけでとりました。