東芝が5000億円の増資をするらしい。
大手企業も、軒並み赤字決算で、資本を毀損しているところが多いようだ。
まだ、増資して生き延びられる企業は強いところ。
不動産関連は、増資もできずに、次々と倒産していっている。
3月末決算発表が本格化してくると、さらに厳しい状況になるだろう。
他にも、メガバンクが増資の標的になっている。
しかも、増資といっても普通株による増資ではなくて、公的資金注入だ。
政府が、メガバンクに介入したがっていて、貸し渋りを解消したいようだ。
メガバンクは、どこも赤字決算が見込まれているが、公的資金注入なるのか?!
ひとつの見どころである。