こんにちは。発行人の株ぅです。
3連休、いかがお過ごしだったでしょうか?
久しぶりに、仕事の事は忘れて、3連休は大学の友人と伊豆に行ってきました。
下田まで行ったのですが、伊豆半島は想像以上に遠いですね。
距離の割には、時間がかかりました。
雨が降ると予想されていたにもかかわらず、3日とも雨が降らずに済みました。
日頃の行いですかね?!
「ローリスク サヤ取り投資法」の購入者を対象に、懇親会を12月にやります。
どんな内容をお話ししようか、色々と思案しているところです。
投資をしている人同士の懇親会なので、今から楽しみです。
日本市場は3連休を挟んでの相場となりました。
昨晩のアメリカ市場が大幅高したので、さすがに今日こそは!
なんて思っていたのですが、結果は散々でしたね…
日経平均株価の終値は、96円安の9401円と、5営業日続落となっています。
全く買いが続かず、何とも情けないです。
増資観測から、メガバンクが安くなっています。
本当に上値が重たい展開です。
このままだと、9000円くらいまで、ずるずると下げそうな勢いです。
まだ、アメリカ市場が上昇しているから良いようなものの
勢いが外れると、一気に急落する可能性もあり怖いですね。
直接の上場会社ではありませんが、穴吹工務店が会社更生手続きを申し立てました。
サブプライム破綻からはじまった金融危機ですが、不動産セクターは、
まだめざましい回復をしているとは言い難い状態です。
不動産市況は、今でも厳しい状態が続いています。
JALは、今日つなぎ融資について、日本投資政策銀行と融資契約を結んだと
発表がされました。これで、当面の運転資金については目処がついたことになります。
まだ、一時をしのいだに過ぎません。
これから、さらに厳しい条件での再建計画を建てていく必要があるでしょう。
今日は週初め。
ちょっと材料は少なめですね。
では、公開ペアにいきましょう。
[11/24 寄り仕掛け]
売 8270 ユニー 0.81%
買 8316 三井住友FG -3.06%
利益率 -2.26%
今のタイミングとしては、チャレンジなペアですが、
メガバンクを含むペアを新規に仕掛けました。
このペア、少し前に公開ペアにいたやつですが、またチャート的にタイミングが
来たように見えましたので、改めて仕掛けています。
ただ、今回は増資観測もあって、素直にいくかは微妙です。
今日は、早速マイナスからのスタートという洗礼を受けています。
前場の終値で見た時は、良さそうな感じだったのですけどね。
今日は週明け1ペアだけです。
アメリカ市場の動きの割には、日本市場は窓をあける感じではなかったので
仕掛けやすい日だったのかもしれません。
今日も、最後まで読んで頂きありがとうございました!!
では、また明日~
【株ぅのサヤ取り 公開ペア2009年成績】
利益率合計: 106.06%
勝率: 59.49% (47勝 32敗)
※公開ペアの記載ついて、投資を推奨するものではありません
※公開ペアの銘柄選定については、サヤ取りくんを使って銘柄抽出しています
銘柄選定は、メルマガ用に比較的短期で完結するものを中心に選んでいます
【サヤ取り関連書籍】
【ツイッター】
株ぅのツイッターはこちら http://twitter.com/kakipu